こんにちは、「てくてく」です〜🐞
前回の記事の流れを引き継ぎ
頭痛についてのお話しを。
頭痛は症状の出方がとても多くありますね。
「緊張型頭痛」などそれぞれに
病名のようなものが付いていたりするようです。
でも当院ではそのような区分けは必要ないと考えています❗
(というか根本的に改善していく上では「病気の区分け」自体
必要ないと思いますが)
うまく歯車の回っていない箇所を動かし、
体が機能的に動くようになれば、
自然と頭痛にも対応できるようになります✨
なので当院での頭痛への施術は決まったパターンが
あるわけではありません。
(同じような症状でも止まっている歯車は患者さん一人一人
違いますので)
それでも、ほとんどの頭痛の患者さんが改善されています✌✨
🍀🍀🍀🍀🍀🍀
20代のTさんは学生の頃から、
薬が手放せないほどの頭痛に
悩まれていたそうです😣
スケジュールの都合でなかなか治療院にも通えず
ずるずると症状が続いてしまったようです。
てくてくは、よくある治療院と異なり
基本的には2週間に1回ペースでの施術になります。
Tさんにも「これなら通えるかな」と思っていただけたみたいで
晴れて「てくてく」来院への運びとなりました😅
脳頭蓋調整がかなり効果的だったようで
1~2回の施術で薬を飲む必要が無くなるほど頭痛が改善されました👍
その後、少し症状のアップダウンがありましたが、
ほとんど1クール以内で、
安定して頭痛が発症しないような状態にまでなりました✌✨
Tさんは当院での施術を受けるまで、
10年以上頭痛に苦しんでいたそうです。
そのような深く体に根付いてしまった体調不良でも
適切に施術していけば改善していく可能性は大いにあります❗
頭痛で悩んでいる方も、あきらめないでくださいねー😊
Tさん、お面なしで写真を撮らせてくださってありがとうございました~💫
