腰痛の原因を考える

痛みのある箇所が必ずしも矯正ポイントになるわけではありません

腰痛は場所が異なっても、痛みの出るしくみはだいたい同じです。骨盤周辺で痛みが出ている場合はほとんど骨盤にある仙腸関節という関節が関係しています。

仙腸関節

二つの仙腸関節は常にバランスをとろうとしています。
どちらかが硬くなった場合は、もう一方は柔らかくなろうとします。

ここで一つポイントがあります。どちらの方が痛みが出やすいでしょうか。
何となくイメージで硬い方と思われるかもしれませんが、実際には柔らかい方の場合がほとんどです。関節が不安定になっているため周囲の筋肉が過剰に動き、炎症を起こしてしまっているからです。

そしてもう一つのポイントになります。
矯正すべき関節はどちらになるでしょう。それは硬い方の関節になります。柔らかい方の関節はバランスを取ろうとして、たまたまこのような状況になっているのです。

つまり、柔らかく不安定な関節に発生した痛みを取り除くために、硬くなった関節にアプローチする必要があるのです。(同業者の方でもよく間違えておられる方がいらっしゃいますが^^;)

骨盤の安定を目指せば腰痛も解消していきます

一番大切なことはアンバランスな骨盤にしないことです。骨盤が安定すれば、その上にある筋肉も過剰に緊張する必要がなくなります。
足を組んだり、正座を崩した「横座り」などをすることは左右のバランスを著しく崩しますので、できる限り避けた方がいいです。

背骨に関しても基本的には同じことが言えます。
背骨の中には硬くなっている部分もありますし、柔らかくなっている部分もあります。 柔らかく安定していない部分で筋肉系の炎症が発生していることが多いです。 そしてアプローチすべきはそこではなく、硬いポイントになります。

腰椎

その他にも椎間板がつぶれている箇所などは、椎間板の中の神経や血管が外圧を受けて炎症しており、その結果痛みが引き起こされていることもあります。

日々の疲れなどが原因で、急激に筋肉が炎症した急性腰痛(いわゆるぎっくり腰)やずれた骨などが神経を圧迫する坐骨神経痛なども腰辺りで発生することがあります。それらに関しましてはそれぞれの専用ページにて説明いたします。

“シンプルな”腰痛の改善方法

検査がすべて!

上述したとおり、骨格には硬い箇所と柔らかい箇所があります。 腰痛の解決には「どこが硬くて、どこが柔らかいのか」を見極める必要があります。

当院では、それらをしっかりと見極め、骨盤や背骨がどのような状態なのかを把握するため細かく検査をしております。そして検査結果にもとづき的確にアプローチすることによって、多くの腰痛が改善していっております。

検査をすることによって初めて、矯正箇所が見えてきます。

皆さまも、もし施術院選びで迷った際には、最低でも検査をしっかりと行なう施術院を選ばれるといいと思います。
ぜひこの機会に長年連れ添った腰痛とお別れしましょう!

※施術効果には個人差があります。