こんにちは~てくてくです🍀
70代のTさん(女性)は今のところ、
気になる体調不良があるというわけではないのですが、
とにかく背骨が曲がっております😅
Tさんは単純に背筋がピンとしていないこと(前後方向のこと)が
気になって来院いただいたのですが、
それよりも左右方向の背骨カーブが
本当に大きかったです⚡💦
細かい定義は置いておいて
背骨がすごく右や左に曲がっているの状態を
側弯症と言ったりしますが、
その状態に近いのではないかと思います。
今のところ、健康面に問題はないみたいなのですが、
このままの状態だと内臓を圧迫したりする可能性もあるので、
やはり少しでも改善するべきだと思います❗
側弯部分が解消されれば、
周囲のバランスをとっている背骨も元にもどるはずで、
そうなればTさんが元々気にしている
背筋の伸びも出てくるはずです✨😃
それにしても、
何が原因でここまで曲がったのか??
幼少時代に何かあったのでしょうか?
それとも育児されている時?
少し興味があるのですが、今となってはわかりません😣
(一般的には成長期に悪化すると言われています)
なにせ横方向のゆがみに関しては
Tさん当院に来るまで、ほとんど自覚が無かったので😅
検査をしてみると
側弯症のカーブの頂点って
矯正ポイントじゃないんですよね~❗
そこまでの硬さは感じられません。
カーブし始める上のスタート地点と
下の終わり地点が動きが少なく、
あやしく感じられました💥
現在、そこを繰り返しアプローチし、
改善を進めていっています。
高齢ということもあり、まだ2クール目の途中で
改善の途中なのですが、
ようやくTさんご自身的にも体の変化を
実感していただけるようになりました。
「背中触ると、でっぱりがずいぶん無くなったように
感じるんですよね~✨」と仰っていただきました😆🌟
それまではこちらから「少しずつ変わってますよ~」と言って
わずかずつの変化をお伝えしてました😅
私の言葉を信じて通院してくださったTさん、
今では積極的に来院くださってます❗❗
これからもがんばりますよ~💪