こんにちは~てくてくです
当院で対応している不調の中で、
パッと見、仕組みがわかりずらいものに
「体がだるい」とか「元気が出ない」というものがあります
この辺の症状ってある意味パニックなんかと似ている気がしています。
どんなところが似ているかと言いますと、
精神的な問題のイメージが強いこれらの不調ですが、
実は身体的なアプローチを試みることにより、
かなり改善が見込めるという点です







Uさん(30代 男性)はお仕事のストレスから元気がなくなり
体が重だるい状態が取れなくなってしまいました
3カ月以上、回復もせず、辛い状態のままが続いてしまい、
なんとかしようとインターネットで当院を見つけご来院くださいました。
施術では体の中の固くなっている部分をチェックしていきます。
Uさんの体の中で特に固さを感じたのは腹部でした。
このことは実は施術する前からちょっと予想しておりました
体の疲れやだるさを訴える方は腹部が固い場合が多いんですよね。
つまり内臓の運動性が下がっているんですね。
もちろん骨格の調整をメインに施術していくことは
いつもと変わりありませんよ
(腹部が硬い方はおおよそ同じ高さにある背骨に詰まりが
あることが多いです。)
骨格矯正、内臓調整、頭蓋骨へのアプローチ、
この辺を重点的に施術していくことで毎回着実に改善が
進んでいきました
まだ1クール経過しておりませんが、Uさんのだるい・疲れやすいという
不調はほとんどなくなりましたよ
今はお仕事で腰とか背中を痛めてしまうことが多いみたいなので、
その辺のケアをメインに行っています~
とにもかくにも辛い不調が無くなって本当によかったと思います

GODIVAのタブレットのチョコレート頂きました
(別の患者さんからですけれど)
ありがとうございました~、おいしいです~